理学療法士学科 同窓会ナイトセミナーvol.1
2015年4月28日
今年度から毎月1回平日の夜に理学療法士学科同窓会主催で、卒業生対象のセミナーを実施しています。
ナイトセミナーは3回で1つのテーマを研修します
今回は、その第1回目となります。
1回目のテーマは「歩行の評価と治療 ~バイオメカニクス~」
講師は(株)aruk labの疋田佳希先生です
90分と短い時間ですが、講義・実技と盛りだくさんの内容でした
非常に分かりやすい説明で、臨床の動作分析におけるバイオメカニクスの活用の仕方を学ぶことが出来ました。
実技では評価・治療と即時効果を体感することが出来ました
スタッフとして参加していた学生も大変勉強になり、動作分析の力がさらについたように思います
5・6月も引き続き同テーマで研修を実施します。
今年度から機能訓練室の視聴音響機器も一新しました!
卒業生の皆さん、どんどん参加してくださいね
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』