「新入職者教育プログラム」を行いました!!
2016年3月7日
大阪医療福祉専門学校では、国家試験を終えて間もなく卒業を迎える最終学年の学生を対象に「新入職者教育プログラム」を行っています
ここでは「医療人」として、また「社会人」としてどのような心構えが必要なのかを学びます
プログラムの内容は
・医療職とは何か
・今、医療・福祉現場で求められるチーム医療について
・コミュニケーション法
・リスクマネジメント
・メンタルヘルスケア
など、社会で働く上で大切なことをしっかりと学びます
多くの先生方に講義をして頂きました
実技の指導や、実際に身体を動かしている学科もありました
講義を通して、4月から医療人として働く自覚が芽生えてきたでしょうか
話を聞く表情にも良い緊張感が見られます
4月から医療人として働く皆さん、この研修で学んだことを忘れず、「医療人」として大切なことを常に心に留めておきましょう
そして、新たにできた夢や目標に向かって自分自身の道を進んでいってください
医療や福祉の現場で皆さんが力を発揮し、活躍してくれることを期待しています
大阪医療福祉専門学校では、入学前から卒業後まで、皆さんの叶えたい夢を全力でサポートしています
ぜひ、オープンキャンパスで本校の魅力を感じてみてください
ご予約はコチラ