作業療法士学科 体育祭を行いました!
2016年5月21日
作業療法士学科で毎年恒例の体育祭が今年も開催されました
昼間部・夜間部合わせて7クラスと教員チームの合計8チームに分かれ、それぞれ優勝を目指します
開会式では、選手宣誓を行い、開会にあたっての諸注意について説明しました
司会・進行は、各クラスから選出された体育祭委員によって行われます
ケガのないように、準備体操も入念に行います
競技種目はバレーボールやバスケットボール、ミニサッカー、ドッヂボール、綱引き、大縄跳び、リレーと盛りだくさんです 8O
学年や性別を越えての真剣勝負が繰り広げられました
応援にも力が入ります
体育祭は楽しむだけが目的ではありません
試験や実習、国家試験などを一致団結して乗り越えてもらうため、チーム力を高めてほしいとの願いが込められています
丸1日、接戦が繰り広げられた結果・・・
優勝したのは昼間部3年生でした
これからもチーム力を活かして、学生生活を乗り越えていきましょう
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年2月25日
作業療法士学科 『国家試験当日を迎えました!!』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年5月20日
教職員の消防訓練を行いました!!
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』