全学同窓会 ゼネラリスト研修を開催しました!
2016年5月23日
全学同窓会では卒業後も自らの知識や技術を磨いていくことを目的として、年に2回のゼネラリスト研修を開催しています
今回のゼネラリスト研修には、株式会社ICB代表取締役の瀧井智美先生をお招きし、『ライフ・ワーク・バランス ~その必要性と実現に向けて~』というテーマでご講演いただきました
4人ずつのグループに分かれ、まずは自己紹介
その後、「ライフ・ワーク・バランスとは何か?」という話から始まり、事例の紹介や実現するために必要なことなどをご講演いただきました
研修の後半では、「どうしたら相手が心を開いてくれるか?」というテーマでグループワークを実施
より良い人間関係を築くためには、まずは相手に寄り添うということが大切だと学びました
最後には、「わたしがめざす働き方」というテーマに関して、自分と似た考え方を持っているメンバーでグループを再構成
グループ共通のテーマに対して、どうしたらそれが達成できるかを話し合いました。
一人ではなく皆で考えることにより、新たな発見が数多くありました
今回の研修により、改めて自分自身や職場全体の『ライフ・ワーク・バランス』を考える大変貴重な機会となりました
また、卒業年度や学科が違う卒業生同士での会話やグループワークは様々な情報交換の場となり、大変充実した研修でした
次回のゼネラリスト研修は11月20日(日)を予定しています。
多くの卒業生のご参加をお待ちしております
卒業生の方へ
あわせて読まれている記事