理学療法士学科 昼間部1年生の授業の様子を紹介します!
2016年5月26日
昼間部1年生の「コミュニケーション論」の授業の様子を紹介します
今回のテーマは「説得上手の技法」です
まずは教員が説得方法を伝授します
話す内容を具体的にする・傾聴する・わかりやすくシンプルに話すといった技法を教わります
次はグループワークです
3~4人1組となり、「自分の持ち物の良さをどのように伝え、相手の購買意欲を高めるか」という題でグループワークを行います
相手を説得することに必死になり、一方的に話している学生や・・・
とてもわかりやすく相手に伝えている学生もいました
最後にグループで意見を出し合い、表にまとめていきます
様々な意見が出たことで新たな気付きがあり、コミュニケーションを取ることの難しさや楽しさを改めて知ることができました
5月ももうすぐ終わり、暑い季節がやってきますが体調を崩さないように頑張っていきましょう
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』