ブログ

作業療法士学科 1年生対象の保護者会(分科会)を行いました!

2016年6月22日

昼間部1年生と夜間部1年生の保護者様を対象とした保護者会(分科会)を実施しました :sign01:
多くの保護者様にご参加頂きました :sign02:

始めに、参加された保護者様に対して、学科の取り組みや教育方針をお伝えしました :P

OT分科会 (1)

国家試験合格に向けて勉強は既に始まっており、保護者様にもお子様が日々どのような勉強をしているのかをお伝えし、保護者様と教職員が連携しながらお子様を育てていきたいという考えをお話させて頂きました。

その後、昼間部と夜間部の担任よりご挨拶させて頂いた後、保護者様を交え、模擬授業を実施しました :pencil:

本校の教員から講義を行った後に、日本作業療法士協会が推奨する「生活行為向上マネジメント」に含まれる聞き取りシートやROMという測定法を体験して頂きました :up:

OT分科会 (2)

OT分科会 (3)

学生はまだまだ学び始めたばかりですので、戸惑う部分もありましたが、皆、真剣に取り組んでいました :eye:

そして、保護者様も学生も少しずつ緊張が和らぎ、終了時にはとても良い雰囲気になっていました :happy:

今回の分科会で保護者様に模擬講義を体験して頂く事で、学生の学びの一部を感じ取って頂けたかと思います。

保護者様、教職員、学生が一丸となり、全員が国家試験に合格できるように今後も教育を続けて参ります :sign01:

:night: 作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は