視能訓練士学科3年制 3学年合同レクリエーション!
2016年11月9日
秋といえば 食欲の秋、読書の秋などがありますが、忘れてはいけないのがスポーツの秋です
視能訓練士学科3年制では、3学年合同でレクリエーションを行いました
今回は2年生が中心となり企画・運営をしてくれました
どうすれば全員が楽しめるのか、数ヶ月前から考え準備をしてくれました
「主体性を発揮する」ことができ、よく頑張ってくれたと思います
1つ目の企画はドッヂボールです
小学生、中学生以来という学生も多かったようですが、皆楽しんで参加していました
普段は大人しい学生も、力の入ったボールを投げるなど学内では見られない姿に教員が驚くこともありました
それ以外に、伝言ゲームのように身体を動かさないゲームも行いました
3年生が2年生に必死に何かを伝えています・・・が、なかなか伝わらず、それを見て笑う1年生
また、視能訓練士学科ならではのレクリエーションとして、ゲームを通して視覚障がい者へのサポートの仕方を考えました
視野狭窄マスク(見える範囲を狭くするシミュレーションマスク)を着用し、ティッシュを運ぶゲームをしました
大きなティッシュも視野を狭くすると、たちまち見失いがちになります
周りが手助けをしたり、肩に手を置きまっすぐ歩けるようにサポートしたりと様々な工夫をしました
見えにくくても、ゲームを楽しむ気持ちは同じ
大事なのは、どう工夫するかだということに学生達も気付いてくれました
3時間にわたり様々なゲームを行い、学年の枠を越えて打ち解けることが出来ました
今回できた絆は学内はもちろん、臨床に出てからもきっと同窓生として活きるはずです
とても楽しくて、実りのある時間となりました
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年9月12日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告①』
-
2024年8月15日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告♪【スタディコース①】』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月18日
視能訓練士学科3年制 『視能訓練士学科3年制のコース活動始まりました!』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』