視能訓練士学科3年制 「視能矯正学総論」ってどんな授業?
2017年4月30日
目玉は何故動くのでしょうか ?
そのメカニズムを学ぶのが、「視能矯正学総論」です
実は目玉には6本の筋肉が張り付いています
それらの解剖や作用を理解するために、ピンポン玉を目玉に、りぼんを筋肉に見立て切り貼りしていきました
図工の授業のようですが、実際に模型を作ることで、より理解が深まります
楽しみがら勉強することで、記憶にも残りやすくなります
頑張れ一年生
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事