視能訓練士学科3年制 アイバンクミュージカルに行ってきました!
2017年10月22日
1年生が神戸文化ホールで上演されたミュージカル「パパからもらった宝物」を見に行きました
移植・再生医療を支える会が主催されている、角膜移植を題材にしたミュージカルです
最初に理化学研究所の髙橋政代先生による「世界一受けたい目の授業」の講演がありました
現在日本で角膜移植を待っている人は約2~3万人いるそうです
今回はアイバンクの活動とその重要性をミュージカルを通して、分かりやすく知ることができました
学生達も色々と考え、感じることができたと思います
一人でも多くの方が角膜移植を受けて視力を取り戻せるように、視能訓練士を目指す学生として見えることの幸せや大切さを再認識できたようです
将来は少しでも力になれるように一生懸命勉強していきましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2024年9月4日
視能訓練士学科3年制 『アイシティecoプロジェクト活動報告☆彡』
-
2024年8月8日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習②【Aモード検査】』
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』