理学療法士学科 ナイトセミナー「肩関節の評価と治療」
2017年10月22日
今回のナイトセミナーでは、講師に大阪のたつえクリニックで理学療法士をされている田中謙次先生にお越しいただきました
テーマは「肩関節の評価と治療」で、今まで要望の多かったテーマです
第1回の今回は概論が中心で、基本的な機能解剖や運動学、局所から全身を診ていくポイントなどについてわかりやすく教えていただきました
患者様を診る上で理学療法士として何が行えるのか、また行うべきことと行ってはいけないことなど、肩関節以外でも普段から考えるべき点を教えていただき、明日からの臨床を考え直すきっかけとなりました
次回のテーマは引き続き「肩関節の評価と治療」です
卒業生の皆様のご参加をお待ちしています
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』