作業療法士学科 昼間部 海外研修vol.4<研修3日目>
2018年4月19日
研修3日目の様子をお伝えします
怪我防止に対する作業療法的アプローチを学びました
“仕事”での怪我を防ぐための作業療法士という形もあるそうです
箱の持ち方1つでも手首への負担の大きさが違ってくるんですよ!!
海外研修では、新たな発見がたくさんあり、とても刺激になります
こちらは、米国退役軍人へのヘルスケアでの質問場面です
カサコリーナリハビリテーションセンターに施設見学にも行きました
アメリカは病院もすごく大きいです
最後には、ショッピングモールを観光しました
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月25日
作業療法士学科 『国家試験当日を迎えました!!』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年12月4日
作業療法士学科 『就職内定者報告(^^♪』
-
2024年10月28日
作業療法士学科 『STEF(簡易上肢機能検査)の練習☆彡』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース