理学療法士学科「合同勉強会」を行いました!!No.3
2013年6月21日
2013年6月20日(木)、前回に引き続きOSCE対策の勉強会です
ちなみに・・・
8O NO.3ってことはNo.1、2もあるの!?って思った方
OSCEって何ですか!?って思った方
こちらで要チェック!!!
第1回目の様子はコチラ☆
第2回目の様子はコチラ☆
今日は、脳卒中により半身が麻痺(マヒ)した患者さんを想定した検査の練習をしていました。
腕の麻痺の程度を確認していますね。学生さん達は仲が良いですね
この調子で、頑張って練習してほしいと思います
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月28日
イフクの第2合同校舎の避難訓練を行いました!
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』