視能訓練士学科3年制 第2回プレカレッジを行いました!
2018年12月26日
クリスマスイブに行われた第2回プレカレッジの様子をお伝えします
今回は、今年卒業した先輩を来ていただき、外来での1日の流れや検査内容、心がけている事などのお話を伺いました
身近な先輩のお話に、みんな真剣に聞き入っていましたよ
その後は、グループに分かれて「視能訓練士の仕事内容」や「視能訓練士に必要なスキル」は何か、話し合いをしました
最後に発表です
どのグループも患者さんのことをしっかり考えられていて、すばらしい発表内容でした
先輩のお話を聞いて、視能訓練士の仕事が今までよりも少し具体的にイメージできたと思います
第3回もお楽しみに
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』