理学療法士学科 大阪府理学療法学術大会学会
2019年7月25日
毎年開催されている『大阪府理学療法学術大会学会』が、グランキューブ大阪で開かれました
本校で教務部長をされていた千葉一雄先生が今年の大会長でした
卒業研究演題では、5題のうち2題に昨年12月に行われた卒業研究発表の内容が採択されました
『ギャッジアップ後の背抜き施行による呼吸機能、最長発声持続時間への影響』、『地域活動による介護予防の取り組み―学校施設間連携の1モデル―』というタイトルで発表しました
聴講者も多く緊張もしていましたが、皆とても良い発表ができていましたよ
その他にも多くの本校卒業生が発表していました
これからも、研鑚しながら臨床でも活躍してくれることを教職員一同楽しみにしています
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』