視能訓練士学科1年制 1、2期の実習が終わりました!
2020年11月12日
8月31日から10月31日までの学外臨地実習(1・2期)を無事に終えました
ここから3週間は学内での学習になります
授業前には、先日実施した実力試験の返却があり、学生たちにざわめきが起こりました
その後は、各自で授業のレジュメを受け取り、授業開始です
久しぶりの授業に、緊張の中にも少し嬉しそうな様子でしたよ
休憩時間は久々に会う仲間と、実習中にあった事を話し楽しそうです
2ヶ月間の学外実習で学んだ事も共有していました
この3週間で更に知識を高めていき、11月24日からは最後の3期目の実習が始まります
座学で学んだことが臨地実習でより深まり、4月からプロとして働けるように一生懸命に学びましょう
全ては今と将来の自分のためですね
あわせて読まれている記事
-
2025年4月21日
視能訓練士学科1年制 『授業始まってます(^^♪』
-
2025年2月26日
視能訓練士学科1年制 『国家試験終わりました(^^♪』
-
2024年8月6日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習前実技試験☆彡』
-
2024年7月15日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習①~振り返り~』
-
2024年6月25日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習が始まります☆彡』
-
2024年11月8日
視能訓練士学科1年制 『特別講義☆彡~眼鏡について知りましょう~』
-
2024年11月19日
視能訓練士学科1年制 『特別講義☆彡』
-
2024年10月1日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習2期目が終了しました☆彡』