視能訓練士学科3年制 卒業研究最終選考会
2020年11月14日
5週間の臨地実習を終えた3年生が学校へ戻ってきました
皆さんよく頑張りましたね
臨床ならではの経験がたくさんできたのではないでしょうか
そんな3年生ですが、先日、長期間準備をしてきた卒業研究の最終選考会を行いました
今年は、下記のように斬新で新しい視点のものばかりで、どの演題もとても素晴らしい発表でしたよ
・視野異常者の重心動揺の変化について
・盲導犬に対する医療系専門学生の理解度調査
・パラリンピックにおける視覚障がい者スポーツの等級分けと認知度調査
・視能訓練士の知名度向上に向けて
・記憶に残りやすい色の検証
・ブラインドメイクと化粧訓練士の可能性
・黒板においての色の見えやすさの関係
最も優秀な演題は、12月に大阪市中央公会堂で行われる卒業研究発表会で発表します
どのグループが選ばれたのでしょうかお楽しみに
あわせて読まれている記事
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月18日
視能訓練士学科3年制 『視能訓練士学科3年制のコース活動始まりました!』
-
2024年11月5日
視能訓練士学科3年制 『イフクフェス準備(^^♪』
-
2024年11月13日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園実習準備(^^♪』