夜間部に新コースが誕生!防災コーディネーターコース☆
2021年1月15日
2022年4月に新設される「防災コーディネーターコース」で取得できる資格として、「応急手当普及員」があります
今回は、受講現場の様子をご紹介します
3日間の講習と試験の後に、合格すれば認定証が交付されます☆
身体の仕組み(循環器、呼吸器など)や心臓マッサージの方法など幅広く学びます
現在は新型コロナウイルスの影響で人工呼吸の練習はできませんでしたが、知識としての方法は勉強することができました
新コースについて、今後もご紹介していきます 更新をお楽しみに
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年6月11日
作業療法士学科 『コース活動報告 ~ヘルスケアコーディネーターコース~』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』