夜間部に新コースが誕生!防災コーディネーターコース☆②
2021年2月6日
2022年4月に開講する、作業療法士学科 夜間部の『防災コーディネーターコース』に対しての準備が着々と進んでいます
このコースでは、「防災介助士」の資格が取得できます
まずは自分の身の回りに起こりうる可能性のある災害について理解し、どのように予防するか
そして、いざという時にどう動くかを学びます
災害の時に限らず、あらゆる場面で役立つすべを学ぶことで、リーダーシップの発揮にも繋がるような資格になります
『防災コーディネーターコース』についてのページはこちら
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』