理学療法士学科 新入職者研修を行いました!
2021年2月28日
最終学年の学生たちは2月21日(日)に国家試験も終わり、4月からは理学療法士として働きます
4月からの入職に備え、新入職者研修を2月24日(水)に実施しました
講師は、訪問看護ステーションMAREの事業責任者をされている大槻哲也先生です
大阪府理学療法士会生涯学習センターの研修理学療法部の部長も務めておられます
今回は、日本理学療法士協会の「生涯学習プログラム」についてご講義頂きました
また、大槻先生は本校の同窓会組織である大阪医療福祉専門学校全学同窓会の副会長も務めておられるため、同窓会組織の詳細についてもお話し頂きました
国家試験が終わった直後ですが、専門職として生涯学習していくことの大切さを学ぶことが出来ました
また、協会の生涯学習プログラムは2022年以降に制度が大きく変わります
そのため、学生たちは来年に新人教育プログラムを修了させておく必要があることを強く感じることが出来ました
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』