新・高校3年生必見!こどもリハビリテーション支援専攻コースとは!?①
2021年3月4日
2020年4月に、日本で唯一 こどもの発達分野への支援を専門的に学べるコース『こどもリハビリテーション支援専攻コース』が開設しました
現在、1期生が日々勉強など頑張っていますよ
このコースは、【昼間部3年制(理学療法士学科・作業療法士学科・視能訓練士学科)+専攻科1年制】の合計4年間通うことで、「医療系国家資格」+「支援教育専門士」+「大学卒業資格」の3つの資格が取得できるコースです
少子化で子どもが減少する中でも、学習・生活上の困難で支援を必要とする子ども達は増え続けています
医療現場では、入院・外来で支援を必要としている子ども達も数多くいます
障がいのある子どもの能力や可能性を最大限に伸ばし、自立・社会参加するために必要な能力を培うため、一人一人の教育的ニーズを把握し、適切なサポートを行う必要があります
支援を必要とする子どもたちの笑顔のために、日本で唯一の『こどもリハビリテーション支援専攻コース』で一緒に学びませんか
こどもリハビリテーション支援専攻コースについて、更に詳しく知りたい方はこちら
コースページ
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/kodomorehabili/
特設ページ
https://www.ocmw.ac.jp/special_child_rehabilitation/
オープンキャンパスも開催します
WEBスペシャリストキャンパス ※Zoomを使用したWEB開催
3月7日(日)14時~15時
こどもリハビリテーション支援専攻コースの単位の取り方や、卒業生の話を聞くことができます☆
https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000034447.html
新・高校3年生対象 ☆ 春休みオープンキャンパス
3月21日(日)28日(日)10:00~12:00 or 14:10~16:10
遊びを通じてリハビリを行う方法を体験して頂けたり、医療専門職とこどもとの関わりについて、詳しく知ることができます
この日は『適性AO入試説明会』(13:00~14:10)も同日開催なので、セットでの参加がオススメです
https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000034715.html
※20日(土・祝)27日(土)も開催しますが、こどもリハビリテーション支援専攻コースの体験は、上記の2日程のみとなります。
ぜひ、ご参加ください
あわせて読まれている記事
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース