ブログ

理学療法士学科 ゼミ活動のご紹介④『徒手療法&ハンドリングゼミ』

2021年5月17日

引き続き、ゼミのご紹介です

前回までの紹介は、理学療法士学科 ブログ一覧ページよりご覧ください♪

https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku


今回は、山田先生担当のゼミについてご紹介します


現代の理学療法では、必ずしも手を介した治療手技だけが理学療法士の提供内容ではなく、環境調整やコミュニケーションなども重要視されています


しかし、多くの患者さんは徒手的介入が必要です

そのため、このゼミでは理学療法士として必要な徒手的な介入に、学生の間にたくさん体験できる時間を増やしたいと思います

簡単に言うと、「手や身体を上手く使えるようになろう!」というのがこのゼミの目標です


ただし、そうなると自分の技術を患者様の症状に当てこみがちになるため、基礎的な解剖学・生理学・病理学の知識を背景に下記を目標にします


①関節運動学を理解する

②患者さんの症状を的確に評価できる

③必要な治療手技を選択できる

④効果的な治療手技を発揮できる


そのため、患者様によっては徒手的な介入ではなく、安静を選択しなければならない事も学んでいきたいと考えています

さらに、手を鍛えるために脳疾患の患者さんを想定したハンドリング技術の一部も修得していき、自分の「手や身体」を上手く使えるように鍛えていきましょう


【教員から一言】

とにかく触れることに慣れよう!

自分の手を鍛えよう!

病態に応じて治療手技を選択できるようになろう!


上手にハンドリングするには、知識と技術の両方が大切です


楽しいゼミですよ COME ON


学科教員情報は、「情報公開」ページの『教員情報』よりご覧ください

https://www.ocmw.ac.jp/gakkou/johokoukai/

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は