言語聴覚士学科 ことばの相談室実習(^^♪
2021年7月2日
学生の登校再開に伴い、「ことばの相談室実習」も来校型にて実施しています
▼「ことばの相談室実習」の詳細はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/gengo/kotoba/
この日は秋からお子様を担当する1年生も一緒に参加しました
言語訓練当日も、事前に2年生と打ち合わせを行っています
2年生はコロナ禍のため少ない実習経験の中、1年生にしっかりと説明を行っていましたよ
このグループは「迷子センター」と称して、教室を使った「社会適応の訓練」を行いました
1年生も緊張しながら、初めての言語訓練です
毎回、学生はお子様のことを考えて一生懸命、創意工夫して準備を行っています
実際の訓練での成功や反省はもちろん、この「準備の過程」も臨床で大きく役立つことを願っています
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」