ブログ

理学療法士学科 授業紹介⑧ 『脳血管障害の評価・治療学』

2021年8月7日

授業紹介第⑧弾

前回までの内容は学科ブログ一覧ページよりご覧ください

https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku


今回ご紹介する授業は、金谷先生が担当する「脳血管障害の評価・治療学」です


「脳血管障害の評価・治療学」では、主に脳卒中の患者さんを検査・治療できるように学ぶ授業です

脳卒中で起こる麻痺の症状を、CTなどの脳の画像から予測して検査を行い、患者さん一人ひとりに合ったリハビリ(治療)を行う、その「過程」を学びます

脳画像の授業では、班のみんなで協力して、与えられた画像を読む演習形式を行っています

10種類の脳画像を10班各々で調べます


配られたプリントや教科書で調べ、試行錯誤しながら画像とにらめっこします

慣れるまではかなり難しいので、脳の画像を見る順序をスライドに示して行います

学生は最後まで先生に答えは聞かず、まとめた内容を発表します

その後、教員から一つひとつ、丁寧に「見るポイントと考え方(読み方)」を解説します


この演習で学んだことは、これから先の学外実習で活かされます

しっかりと理解して、患者さんのために役立てて欲しいと思います

学生のみんな、期待しています


あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は