言語聴覚士学科 2年生『臨床実習前の自主練習』
2021年8月20日
【臨床実習】を控えた2年生が、授業で作ったスクリーニング検査の「自主練習」をやっていました
「スクリーニング検査」の授業の様子はこちらから↓
https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/52564
授業で何度も修正した「スクリーニング検査」ですが、臨床実習で実際の患者さんに使うためにはもっと精度を高くしたいと、休日を使っての「自主練習」
実習前には事前の念入りな準備が大切ですね
みんな頑張って
★イフクの実践的な授業で、スキルアップできる2年間がここにあります
言語聴覚士の資格取得についての詳細はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/gengo/
★『現場で働く卒業生との座談会』9/5(日)開催!お申込み・詳細はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000021197.html
あわせて読まれている記事
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』
-
2024年11月1日
言語聴覚士学科 『1年生言語学のグループワーク☆彡』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』