第1回全学プレカレッジを開催しました☆彡
2021年8月26日
8月22日(日)に第1回全学プレカレッジを開催しました
社会で求められる能力の一つに「非認知能力」があります
「非認知能力」とは、様々なことに好奇心を持つことや粘り強さ、努力すること、協調性や誠実さといったもののことを指します
「非認知能力」は、チーム医療においても大切な能力となります
大阪医療福祉専門学校では、入学前教育(プレカレッジ)の一環として、全学科の入学予定者を対象に、「非認知能力」の獲得を目的として、【全学プレカレッジ】を実施しています
当初は来校型で実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて、オンライン型【ZOOM】で実施しました
最初に、本校の「入学前から卒業後にかけてのキャリア教育」や「プレカレッジの目的」について説明しました
その後、本校が養成する5つの職種について一緒に勉強します
各職種紹介の動画を見てもらい、自分の職種だけでなく、各職種の特徴をメモしてもらいました
最後に、9月1日(水)~9月6日(月)までの出願期間についての案内の動画を見てもらい、第1回目は終了しました
参加された方は、以前より「非認知能力」が向上したのではないかと思います
全学プレカレッジはあと2回実施します
各学科に分かれてのプレカレッジもありますよ本校に合格された方には両方参加していただきます
今後も皆さんが不安なく入学の日を迎えられるようにサポートしていきます
何かわからない事や、不安なことがあればいつでもご連絡くださいね