理学療法士学科 夜間部4年生「就職試験 小論文対策」!!
2013年7月25日
理学療法士学科 夜間部の学生さんの多くが、本格的に就職活動を開始しています
就職試験対策 第一弾として「小論文対策」を実施しました!!
就職試験には一般教養や小論文の問題がよく出題されます
本校では学生さんが希望の病院に就職できるよう、就職活動を手厚くサポートしています
今回、小論文対策の講師を担当して下さったのは、授業で大変お世話になっている講師の 横谷 一子 先生です!
夜間部4年生の学生さんは1年生とのときに横谷先生に教えて頂いていたので、久しぶりにお会いして
「先生お久しぶりです!よろしくお願いします!」と元気良く挨拶していました
授業では、小論文作成のポイントを教えて頂きました。
また、先輩が就職活動のために作成した小論文の添削を行いました
横谷先生からは
「文章の書き出しは、このようにした方がすっきりします。」
「ここの文章は、具体的な例を入れたほうが伝わります。」
など、細かいところまで指導して頂きました
実際に人が書いた文章を添削することで、学生さんも理解しやすかったようです!
「私は、皆さんが希望の病院に就職できることが何よりも嬉しい。だから、皆さんの小論文の対策授業も喜んで引き受けさせて頂きました。いつでも添削しますので、小論文を書いて私のところに持ってきてください!!」
学生さんにとって本当に心強いメッセージだったと思います
実際授業を受けた学生さんに感想を聞いてみました。
受験先が決まり、受験準備をしているMさんです :D
「普段使用している言葉を文章にしたとき、自分では気付かない間違いがあることに気付くきっかけとなりました。就職活動は実習の時期と重なる為、ご相談や添削などサポートして頂くことができ本当に心強いです。希望の病院に就職でききるように頑張ります 」
本校では、学科を問わず教員、そしてキャリアセンターで就職活動の手厚いサポートをしています
これから随時就職活動の状況をレポートしていきます!
是非ブログをのぞいて見てくださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』