言語聴覚士学科 『同窓会勉強会を実施しました!』
2022年1月5日
12月に、言語聴覚士学科では卒業生を対象にZOOMを使用した「同窓会勉強会」を開催しました
言語聴覚士は子どもさんの「ことばの発達」や「コミュニケーション」に対して評価や訓練を行うことが多くあります
今回は4名の卒業生が実際に臨床現場で関わっている症例に関して情報を提示し、
評価の方法や訓練方法、今後の目標の設定などに関して参加者全員でディスカッションを行いました
講師には高松先生に来ていただきました
勉強会のなかでは提示された症例に対して参加者が質問をし、活発な意見交換が行われました
また講師の高松先生から、各症例に対して評価方法や今後の方針の決定などについてアドバイス・助言がありました
参加した卒業生の感想です
「違う視点からのアドバイスをもらい、とても参考になった」
「卒業生が頑張っている姿を見て、自分ももっと頑張ろうと思った」
「次は症例を提示できるようにしたい」
今後も卒業生の学びの場として「同窓会勉強会」を開催していきたいと思います
☆言語聴覚士学科の詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/gengo/index.html
☆合格に近づく!模擬問題にチャレンジできる一般入試セミナー1/16(日)開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033798.html
☆進学をお考えの方へ!完全個別相談会実施決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038906.html
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月28日
言語聴覚士学科 『卒業生向け☆第二回スペシャリスト研修実施』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』