こどもリハビリテーション支援専攻コース 『学生インタビュー(^^♪』Vol.1
2022年2月8日
今回は理学療法士学科昼間部2年生 こどもリハビリテーション支援専攻コース O.Kさんにインタビュー
いつも可愛い笑顔で、挨拶をしてくれます
こどもリハビリテーション支援専攻コースを選んだ理由を教えてください
「私は、小学生の頃から自分より年下の子供の相手をすることが多く、ご飯を食べさせてあげたり、一緒に遊んだりする内に、子供が好きになりました」
「本校のオープンキャンパスに参加した時に、子どもを専門とする理学療法があることを知り、子どもについて学びたいと思い、こどもリハビリテーション支援専攻コースを選択しました」
こどもリハビリテーション支援専攻コースで、一番印象に残っているコース活動(授業)を教えてください
「実際に発達障がいのある在校生の方の話を聞くコース活動がありました」
「どの様な事が大変だったか、また、普段の生活の中で、騒音が苦手な場合は【ノイズキャンセリング】のヘッドホンを使用するなど、その人にあったサポートが出来る装具を学びました」
「また、普段の授業では聞くことの出来ない、実際に感じていることや気持ち、体験を聞けたことが印象に残っています」
将来、どの様に子どもと関わりたいですか?
「私は、小児科のある病院に勤めたいと思っていますそして、怪我によるリハビリだけでなく、障がいのある子供達のリハビリなど、幅広い分野で関わって行きたいです
」
O.Kさんありがとうございました
自分の将来をしっかりと考えているO.Kさん一緒に頑張りましょうね
☆こどもリハビリテーション支援専攻コースでは何が学べるの?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/kodomorehabili/
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2023年6月21日
こどもリハビリテーション支援専攻科 『実習報告☆彡』
-
2023年5月1日
こどもリハビリテーション支援専攻科 『ボランティア実習へ行きました!』
-
2023年5月10日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『ボランティア活動報告☆彡』
-
2023年4月23日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『ついに始動!!』
-
2023年2月6日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『卒業生が来校しました!』
-
2023年1月18日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『大学併修レポート作成☆彡』
-
2023年1月13日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『1年生~2022年最後の授業~』
-
2022年12月24日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『集団療育を行いました☆彡』