言語聴覚士学科 『ことばの相談室2022年度始動しました!』
2022年4月26日
感染症対策を行いながら、学内実習施設「ことばの相談室」での実習を開始しました
学生達は、担当のお子さん達と数か月振りに会う為、どのような成長が見られるかとワクワクしておりました
「ことばの相談室」を利用しているお子さんも、学生達と何をするのか楽しみにしてくれていたと思います
「ことばの相談室」では、お子さんの苦手なことだけに着目するのではありません。
学生達なりにお子さんの生活を考えた支援を楽しく一緒に取り組めるように、たくさんの内容を考えてくれています
部屋の中からは、笑い声が漏れ聞こえてきますお子さんの笑顔に、学生も一緒に大笑い
コミュニケーションを楽しんでいる様子が外から見ていても伝わってきます
「上手~」「イエーイ
」「OK
」など、学生からの褒め言葉もたくさん聞こえてきます
最後は玄関までお見送りをし、お子さんが見えなくなるまで手を振っていました
そしてこの後、学生同士で「情報共有ワーク」をしながら、しばし大反省会が催されるのでした・・・
「あれ、もうちょっと待てば良かった…」「あそこで声掛け出来んかった…悔しいな」
その反省こそが、臨床の成長の糧となるはずです
これからも頑張っていきましょう
☆2年間の具体的な学費プランを提案します!「学費完全個別相談会」5/22(日)開催!
詳細・お申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038559.html
☆平日授業見学会5/6(金)・5/26(木)開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000017189.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス開催中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月8日
言語聴覚士学科 「2年生 学習障害の授業で教材づくり」
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」