視能訓練士学科3年制 『新コース「こどもeyeコース」紹介③』
2022年5月25日
本コースは【全国で唯一】こどもに特化した内容を学べるコースです
視能訓練士学科3年制 + 専攻科(こどもeye 専攻コース)1年 の計4年間通い、【視能訓練士の資格(国家資格)】はもちろん、【大学卒業資格】も取得できます
前回までのブログはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/55465
今回は併修している大学をご紹介します
1年次~4年次にかけて、「星槎大学」で併修します
星槎大学は通信制大学ですので、実際に通うことはなく、主にレポート提出やスクーリングを受けて単位を取得します
大学で取得する科目は、「臨床心理学」「教育カウンセリング」「発達障害概論」や「特別支援教育論」など、合計17科目を4年間の間に取得します
視能訓練士『+α』の知識と技術を持って、『こどもの眼のスペシャリスト』を目指しましょう
こどもが大好きな方は是非、「こどもeyeコース」をチェック
詳しいコース紹介はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/kidseye/
☆視能訓練士てどんな仕事?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/whats_sinou/index.html
【オープンキャンパスのご案内】
☆オンラインイベント6/11(土)・6/26(日)開催!
こどもの特性を理解した視能訓練士を目指す
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000040417.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年8月28日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告 【スタディコース②】』
-
2024年8月15日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告♪【スタディコース①】』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月18日
視能訓練士学科3年制 『視能訓練士学科3年制のコース活動始まりました!』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』