イフクの『受付』ってどんな人が来るの?
2022年6月2日
新年度が始まっておよそ2ヶ月が経ちました
毎日、イフクの『受付』には、実にいろいろな学生たちが訪ねてきています
そう困ったときは『受付』に聞けば大丈夫です
よくある質問を集めてみました
「学科の先生と話がしたいのですが、どこに行けばいいの?」
教務室のインターフォンを押して呼んでもらいましょう
「在学証明書がほしい
」
申請書と手数料が必要です申請書に必要事項を記入し、手数料の証紙を購入して受付へ提出しましょう
(手数料は1枚につき500円)
「忘れ物は届いてませんか?」
忘れ物、落とし物は受付に届きます
受付で保管していない場合は、学科の先生方が保管していることもありますので、諦めずに聞いてみましょう!
「奨学金のことで質問や、相談したいんですが、、」
キャリアセンターに奨学金の担当者が常駐しています
直接訪ねても良いですし、電話でも 夜21時まで対応しています
「学費のことで相談したい」
受付から学費の担当者をお呼びします
「声をかけるのはちょっと…」という方は、教務室前に設置している『イフクのなんでも相談BOX』に相談シートをお寄せください。
「勉強したいので教室を借りたい」
申請書が必要です
使用したい日時の1週間前までに学科へ提出しましょう
「コピーがしたい」
学生専用のコピー機がエントランスにあります
500円分または1000円分のコピーカードを受付で購入後、使用できますUSBからの印刷も可能です
(*ワードとエクセルでの拡張子ではコピーできませんので、PDFに変更してご利用くださいね)
『受付』では、今日も笑顔で皆さんをお迎えします
いつも元気なあいさつをありがとうございます