言語聴覚士学科 『1年生 協同学習(Collaborative Learning)』
2022年6月4日
1年生もだんだんと授業に慣れてきて、「協同学習」も大変スムーズに行えています
「協同学習」は、レポート課題の内容を個々でまとめ、各グループで相互協力しながら課題解決を進めていくという「言語活動」です
例えば「音の3要素について説明しなさい」という課題に対し、グループの一人がメンバーに説明をしていきます
聞いているメンバーも同じ課題について既に調べているので、自分の解答と発表者の説明に違いはないかということを確認していきます
発表者と違う意見や調べた内容がある場合は、グループで共有していきます
「もう一度説明して欲しい」や、「音声の授業の先生も言ってたよね」など、
他教科の内容と重ねてみたり、一人では気づかなかったことや、自分が思っていたことを仲間も同じように思っていたことを知り、コミュニケーションを取りながら進めていくことが出来ていました
素晴らしい学びが出来ていたので、レポートもバッチリまとまっていることを期待しています
【オープンキャンパスのご案内】
☆6/26(日)先輩の話が聞ける「卒業生との座談会」開催
詳細・お申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038559.html
☆6/9(木)・6/17(金)・6/30(木)平日授業見学会開催
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000017189.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス開催中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2022年7月6日
言語聴覚士学科 『1年生歓迎会の受賞式☆彡』
-
2022年6月24日
言語聴覚士学科 「授業紹介~言語聴覚障害診断学Ⅱ~」
-
2022年5月19日
言語聴覚士学科 『2年生の保護者会(オンライン)を実施しました』
-
2022年5月12日
言語聴覚士学科 『大学生・社会人の方必見! 学費の個別相談会!』
-
2022年4月16日
言語聴覚士学科 『新入生ウエルカム黒板☆彡』
-
2022年4月11日
言語聴覚士学科 『2年生の新学期が始まりました☆彡』
-
2022年3月5日
言語聴覚士学科 『2年生を送る会(^^♪』
-
2022年2月25日
言語聴覚士学科 『第24回 国家試験が終わりました!』