理学療法士学科 『菊地先生の高校野球部でのメディカルトレーナー活動が、朝日新聞で紹介されました!』
2022年7月28日
大阪医療福祉専門学校 理学療法士学科・副学科長でスポーツメディカル&ヘルスケアセンター長の菊地先生は、理学療法士として長年高校野球に携わって来られました
この度、朝日新聞に菊地先生の活動が紹介されました
理学療法士としてのキャリアをスタートさせた2018年から、勤務される急性期病院でのリハビリテーション業務の傍ら、スポーツ専門医療機関での研修に参加
夏の全国高校野球選手権大会や、春のセンバツ高校野球大会の理学療法スタッフとして、甲子園大会前の投手の【肩・肘の検診】【大会中のアクシデント対応】【コンディショニング】を行い、多くの球児の治療に当たって来られました
新聞記事では、菊地先生にとっての高校野球に対する熱い想いや、球史に残る大一番を戦ったあの有名選手とのエピソードなどが綴られ、高校野球ファンにとっては堪らない盛り沢山の内容となっています
菊地先生は、取材のために何度も足を運ばれた朝日新聞・高校野球担当の岡記者の真摯な取材姿勢に触れ、『このようなすばらしい記者の方に学校や地域でスポーツに取り組む人々の活動を紹介いただくことで、スポーツを通じて人々の絆が広がることを願います。』と熱いメッセージを寄せられました
理学療法士として、メディカルトレーナーとしてスポーツに関わろうとする若者の心に響く菊地先生の今後の活動にご注目ください
☆理学療法士・メディカルトレーナーについて
もっと詳しく知りたい方はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku/medicaltrainer/
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
適性AO入試に向けて7月も熱いオープンキャンパス開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆高校1.2年生の皆さん必見!
「熱く、なれ。 IFUKUオープンキャンパス」8/6(土)・8/7(日)開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041726.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』