イフクの取り組み①『熱中症警戒アラート』
2022年8月18日
暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがですか
最近よく耳にする「熱中症」ですが、熱中症の注意喚起である「熱中症警戒アラート」を皆さんご存じでしょうか?
「熱中症警戒アラート」とは、
暑さ指数【WBGT】に基づき、危険な暑さが予想される場合に、「暑さ」への気づきを促し、熱中症への警戒を呼びかけるものです
暑さ指数は4段階に分かれています
31以上 危険
28以上31未満 厳重警戒
25以上28未満 警戒
25未満 注意
この暑さ指数が28以上になると熱中症患者の発生率が増えるため厳重な警戒が必要となります
本校では毎朝、大阪の熱中症警戒アラートの指数を確認し、エントランスのモニターで注意喚起を行っております
学生さんが安心・安全な学校生活を送れるよう、細やかな心配りを基本に、今後も様々な事に取り組んでいきます
大阪府のLINEを登録すれば、「熱中症アラート」のお知らせが見れますので、熱中症予防の1つとして、活用してみてください
まだまだ暑い日が続きます熱中症には気を付けましょう