こどもリハビリテーション支援専攻コース 『1年生~2022年最後の授業~』
2023年1月13日
2022年最後の授業の様子をご報告します
この日も感染症対策として、対面とオンラインのハイブリッド形式で行いました
最後の授業ではお楽しみ会も実施して【プレゼント交換】【ビンゴ大会】【腕スマ大会】を行いました
プレゼント交換では、それぞれ予算内で用意したプレゼントを交換します
中には何が入っていたのでしょうか?ワクワクしますね
【指スマ】を知っていますか?
いっせいのでと上がった指の数を当てるゲームです
今回は少しアレンジして、【指スマ】を腕を使って行う、【腕スマ】をやってみました
頭で準備している姿がうさぎみたいで可愛いですね
こどもリハならではの授業が盛りだくさんな1年でしたね
新年も気持ちを新たに楽しく学んでいきましょう
▼こども×医療に興味のある方はこちらもチェック
こども×視能訓練士=「こどもeyeコース」
こども×作業療法士=「作業療法士学科 こども発達支援コース」
こども×理学療法士=「理学療法士学科 こども運動支援コース」
【オープンキャンパスのご案内】
1月21日(土)・22日(日)もオープンキャンパス開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
あわせて読まれている記事
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース