視能訓練士学科1年制 『授業紹介~「解剖生理学Ⅱ」~』
2023年8月15日
今回ご紹介する授業は「解剖生理学Ⅱ」です
この授業では、血液や免疫、感染等人体の機能を学びます
4月から始まり、全部で15回の授業もいよいよ最後
集大成として紙粘土で脳を作成しました各班の個性が溢れる脳ができていました
担当講師の孫先生に向けて感謝の気持ちをメッセージにしているグループもありました
完成後に各グループの作品を見学し、一番良い作品に票を入れ1位を決めました
1位の作品はこちらとても丁寧に仕上げ、リアルな脳ができていました
【オープンキャンパスのご案内】
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事