視能訓練士学科3年制 『授業紹介~ロービジョンケア~』
2023年10月12日
実習室には沢山の「視覚補助具」があり、実際に体験しながら「ロービジョンケア」について学んでいきます
※「ロービジョンケア」とは・・・視覚に障害がある為、生活に何らかの支障を来している人に対するすべての支援の総称です。
文字を大きくする拡大鏡には様々な種類があり、患者様の見え方によってどの種類が合うのかを選定します
また文字が拡大されたトランプもあります
色の付いたメガネは「遮光眼鏡」という眩しさだけを取り除くのに特化したメガネです
実際に触れることで理解が深まりますね
患者様の心強い味方になれるように頑張っています
【オープンキャンパスのご案内】
いよいよ一般入試・推薦入試開始!
10/14(土)・15(日)は過去問がもらえる入試セミナー開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000032291.html
◇隔週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が充実!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年9月12日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告①』
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生の授業紹介☆彡」
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』