イフク生のつぶやき 『私がイフクを選んだワケ☆彡』
2024年2月12日
今日は私が理学療法士の養成校がたくさんある中でイフクを選んだ理由を紹介します
『理学療法士になりたい!』と思った私は、色々な学校をインターネットで探し、多くの学校に資料請求をしました
小さい時から体を動かすことが好きで、小、中、高校とスポーツをしていた私には、スポーツ系の資格が取れる「メディカルトレーナーコース」にとても魅力を感じました
資格を取得するだけでなく、学生の時から実践的にスポーツ選手などをサポートさせてもらえるので技術を沢山身につけられるのも、このコースの素晴らしいところだと思います
ですが、「メディカルトレーナーコース」が『夜間部』にしかないことは私を悩ませました
今現在、高校生の方で、「メディカルトレーナーコース」でスポーツに関わりたいけど『夜間部』だからと悩んでる方もいるのではないでしょうか
正直私も、『夜間部』だと社会人の方が多く、同年代の子が少ないイメージや、昼夜逆転してしまうんじゃないかなど不安に感じる点がありました
ですが、オープンキャンパスで先輩や先生にお話を聞くと約7割程が現役生(高校を卒業してすぐ)ということ、「朝にバイトをして授業は18時から21時10分だよ」と聞き、
「それならば『昼間部』に行き、バイトをして家に帰る時間と変わらないのでは?むしろバイトをして帰るより早く帰って寝られるのではないか?」と気づき、不安は一気になくなりました
実際に入学して、『メディカルトレーナーコース』を選んでとても良かったと思っています
中学校や高校に定期的にサポートをさせて頂き、「トレーニング指導」や「テーピング指導」などを経験しているので、実践的に学べるのはもちろんのこと、プロのスポーツ選手やミュージシャンの方が来校され、先生が治療しているところを間近で見ることが出来るので、理学療法士としてどのようにアプローチをしているのかなど沢山のことを学ぶことができます
「理学療法士」としてスポーツに関わりたいと思っている方には本当におすすめです
是非私たちメディカルトレーナーコースの学生と一緒に沢山のことを学びましょう
【オープンキャンパスのお知らせ】
2年生の皆さん注目です!
2月のオープンキャンパスも日程決定!
2/17(土)・18(日)はイフクに集合
2/18(日)はメディカルトレーナースペシャルDAY!!
春の大会で活躍しようぜ!「勝てる身体づくり」スポーツコンディショニング体験!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月28日
イフクの第2合同校舎の避難訓練を行いました!
-
2024年3月21日
イフクの学食「jikeiれすとらん新大阪」♪
-
2024年3月10日
イフク生のつぶやき『私がイフクを選んだワケ☆彡』
-
2024年2月25日
イフク生のつぶやき 『私がイフクを選んだワケ☆彡』
-
2024年2月24日
イフク生のつぶやき 『私がイフクを選んだワケ☆彡』
-
2024年1月24日
2月10日、11日はイフクに集合!~高校1.2年生の方必見!~
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』