理学療法士学科 「ウェルネスコース」の活動を紹介します!
2014年9月16日
理学療法士学科の3つのコース活動のうちの「ウェルネスコース」では、礒整形外科・リウマチ科の福岡由理先生に特別講師としてお越しいただき、特別講義をしていただきました!!
講義内容は「ウイメンズヘルス(周産期理学療法)」についてです
妊娠に関する医学的基礎知識(解剖学・生理学)について講義を受けた後、姿勢のみかたについて教わり、学生同士で触診しながら学んでいます
実際に身体が不調な学生の治療をしていただきました。
みんな、非常に意欲的に講義を受けています
自分の身体を使って体操をしている様子です。
このような体操指導をするのも理学療法士の役割です
みんな楽しく・一生懸命・意欲的に取り組んでいます
本校の専任教員の新谷先生と特別講師の福岡先生の2ショットです
講義が終わった後も学生達が興味を持ち、たくさんの学生が質問に伺う姿が非常に印象的でした
講義を通して、学生達は理学療法への興味やモチベーションがぐっと上がりました
学生達にとっては本当に大きな財産となりました。
福岡先生には貴重なご講義をしていただき、教員・学生一同、本当に感謝しております。
ありがとうございました
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』