言語聴覚士学科 1日見学実習の報告会を行いました!
2016年9月5日
1年生が、夏休み期間中に行った1日見学実習の報告会を行いました
本校では1年次の夏休み期間中に、小児施設や保育園、高齢者施設、医療機関など、計5ヶ所に見学に行きます
言語聴覚士の方々が働いている場を知ることはもちろん、これまで勉強してきたことが臨床の現場でどう結びつくのか、またこれからどんなことを勉強すべきなのかを体感する場でもあります
異なる実習先で学んだことや感じたことを報告しました
言語聴覚士の患者様への関わり方に大きく心を動かされた学生、患者様の人生に深くかかわる責任の重さを感じた学生、とそれぞれに気付きのある見学実習となったようです
質問も活発に出て、学びの多い報告会になりました
今回の実習で学んだことは、これからの勉強に活かしてくださいね
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年10月29日
言語聴覚士学科 『1年生リハビリテーション医学☆彡』