理学療法士学科 「リハビリテーション演習」の実習に行きました!
2016年12月2日
理学療法士学科昼間部1年生と夜間部1年生は、「リハビリテーション演習」という授業の実習として老人ホーム「マリアヴィラ」で入居者様に対して集団体操や頭の体操、レクリエーション等を指導しました
「マリアヴィラ」は大阪市浪速区と住吉区、守口市、八尾市に4施設あり、4グループに分かれてそれぞれの施設で実習させていただきました
各グループで高齢者に適する体操やゲームを考えて、約10名の高齢者の前で指導をしました
要介護の高齢者の方々とコミュニケーションをとりながら、学生が目的を持って考えた体操を指導する、という経験は病院での実習にも活かすことができます
考えたことが上手く伝わらなかったり、思うように動いてくれなかったりと課題はたくさんありますが、とても楽しそうに参加してくれて、学生にとっては良い経験となりました
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』