視能訓練士学科3年制 卒業生が学会で発表しました!
2017年6月23日
石川県の金沢音楽堂で第73回日本弱視斜視学会総会・第42回日本小児眼科学会総会が開催されました
多くの卒業生が参加しており、元気な姿や活躍ぶりを見ることができました
中にはポスター発表をしていた卒業生もいました
ボツリヌス毒素はソーセージから発見された毒素ですが、現在は治療薬として使われています
昨年から斜視の治療薬として認可され、臨床での効果の報告がされ始めています
今回はその治療結果をまとめて発表していました
学生時代、卒業研究でたくさん勉強した事が役にたったようです
卒業生の活躍は本当に嬉しく誇らしいです
これからも視能訓練士としてどんどん成長し、患者様やスタッフに頼られる存在になってくださいね
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』
-
2024年5月18日
視能訓練士学科3年制 『視能訓練士学科3年制のコース活動始まりました!』
-
2024年11月13日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園実習準備(^^♪』