理学療法士学科 ナイトセミナー「肩関節の評価と治療」を開催!
2017年12月28日
「肩関節の評価と治療」をテーマにしたナイトセミナー第3弾を開催しました
講師の先生は、前回に引き続きたつえクリニックで理学療法士をされている田中謙次先生です
前回の様子はコチラ
今回は、肩関節の概要と肩甲骨・胸郭の問題、さらに肩甲上腕関節について勉強しました
基本的な解剖の復習から臨床において必要な知識の整理まで、分かりやすくご講義いただきました
また、実際の症例を提示していただき、田中先生が普段どのようにリーズニングを進め治療を行っているのか、実技を交えながら教えていただきました
今回のテーマについて、より理解を深めることができた貴重な研修会となりました
今回でナイトセミナー第3弾は終了です
田中先生、本当にありがとうございました
次回は、2018年2月11日(日)に技術研修会を開催します
卒業生の皆様のご参加をお待ちしています
内容、申し込み方法は下記をご覧ください
テーマ:「大腿骨近位部骨折の再転倒予防に対して ~理学療法士の観点から~」
講師:桂大輔先生(堺若葉会病院 リハビリテーション科 科長)
日時:平成30年2月11日(日)10:00~16:00
会場:大阪医療福祉専門学校 5F機能訓練室
参加費:無料 定員:20名
申し込み方法:https://ssl.form-mailer.jp/fms/63f9e60e483859
申し込み期限:平成30年2月10日(土)17:00まで
問い合わせ先:ocmw.rigaku@gmail.com
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年12月31日
今年も一年、ありがとうございました!
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』