視能訓練士学科3年制 1年生のキャリア教育を行いました!
2017年12月28日
今回は、視能訓練士の職種の強みを活かして他分野で活躍している先輩をお呼びしました
1期生のH.Mさんです
医療機関でない職場、ライトハウスへ入職されて今年で3年目
きっかけは、在学中に受けた同行援助介助者の講習だったそうです
「自分にしか出来ないことがきっとある」と、入職後は半年かけて歩行訓練士の資格も取得したとのこと
視能訓練士としてのキャリアがない中、始めは仕事で困ったことがたくさんあったようです
それでも利用者様の喜ぶ笑顔に魅了され、医療と福祉の架け橋になるべく奮闘してきました
話を聞いた学生からは、「道無き道を選んだ勇気に感動!自分自身を知ることの重要さに気付いた」との感想が
先輩の行動力と意思の強さを感じ、資格を持ってからも新たな道が拓けると励まされた1年生達
次回は、視能訓練士の強みを活かしてどんなことが出来るかを皆で考えていきます
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』