言語聴覚士学科 2年生臨床実習オリエンテーション☆彡
2021年7月27日
言語聴覚士学科2年生の臨床実習オリエンテーションが行われました
実習に向けての心構えを真剣な面持ちで聞いています
大阪医療福祉専門学校の言語聴覚士学科では、臨床実習の指導・評価方法を大きく変更し、学生がスモールステップで学んでいける体制にして4年目になります
学生が自ら学び、一つでも多く得て帰ってこられるよう、実習先の先生方との連携を欠かしません
臨床実習に必要な書類がこんなにたくさん 取り忘れがないようにね
一人ひとり、実習先配属の書類を手渡され、緊張感が高まります
コロナ禍にも関わらず、実習を引き受けて下さった実習先、指導者の先生への感謝の気持ちを忘れずに、頑張りましょう
★イフクの実践的な授業や、臨床実習のシステムについて知りたい方必見
言語聴覚士の資格取得についての詳細はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/gengo/
★現場で働く卒業生との座談会実施決定!!お申込み・詳細はこちら↓
あわせて読まれている記事
-
2025年4月28日
言語聴覚士学科 『1.2年生の交流会(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月29日
言語聴覚士学科 『1年生リハビリテーション医学☆彡』