メディカルトレーナー部 夏の活動報告@高校バスケットボール大会
2015年8月26日
今回のメディカルトレーナー部の活動場所はこちら
京都にある山城運動公園体育館
そしてそして、今回、大会特別トレーナーとして参加させて頂いたのが…
近畿地区の高等学校の男女バスケットボール大会
総勢で200名もの高校生が参加していました
今回のトレーナーは、顧問の菊地先生!
そして、今回初めて参加する理学療法士学科夜間部2年生の学生です
今日はいつもに比べて少ないメンバーではありましたが、メディカルトレーナー部はいつも通り大忙し…
試合の合間の時間を使って、バスケットボール選手にストレッチや応急処置などの講義を行います
菊地先生が分かりやすい解説を交えながらストレッチを教えます
バスケットボールはプレー中に接触することが多く、怪我をする選手が続々と出てしまいました
菊地先生が応急処置にかかりっきりになっても大丈夫
菊地先生がいない間は部員が中心となって講義を行います
「人前で話すことが苦手」「緊張してます」と話していた部員もいざ講義が始まると、リラックスした雰囲気で講義を行っていました!
また今日もメディカルトレーナー部員の成長がみられました
「何事も経験」と語る顧問の菊地先生
菊地先生の後を追い、これからもメディカルトレーナー部員は成長し続けます
次回の報告もお楽しみに
スポーツ理学療法~メディカルトレーナー部の取り組み~
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』