理学療法士学科 コース活動開始!
2015年9月19日
9月に入り昼間部1年生のコース活動が始まりました
興味のある分野が含まれているコース活動に参加することで、理学療法の知識や意欲を高めることを目的としています
今年度のコースには以下の3コースがあります
スポーツコース
地域・福祉コース
ウエルネスコース
スポーツコース
テーピングの巻き方やコンディションの作り方、救急処置などについて学びます
第1回目はメディカルトレーナー部の顧問でもある菊地先生から、今後のコース活動についてのオリエーテーションとスポーツ理学療法について説明がありました
また、東京オリンピックに向けての理学療法士の活動の場についての話もあり、学生は真剣に話を聞いていました
地域・福祉コース
地域における理学療法の役割について学び、福祉住環境コーディネーターの資格取得を目指して勉強します
第1回目から11月にある福祉住環境コーディネーター2級の資格取得を目指して勉強を開始しています
今年はメンバー全員合格を目指して、田中先生も燃えています
ウエルネスコース
健康増進について学ぶコースです
ジョギングを通して運動生理学の知識獲得や自己マネジメント能力の向上を図ります
運動開始時のデータとして、体重・腹囲・男子5km走、女子3km走・運動時心拍数を測りました
結果をもとに目標を設定して、3ヶ月後には達成出来るようプログラムを考え実行していきます
担任の新谷先生も走ります
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』