メディカルトレーナー部 春の活動報告@京都第1弾!
2016年3月31日
今回のメディカルトレーナー部の活動場所はこちら
昨年の春と夏に引き続きこの春も選手へのコンディショニングに関するストレッチ講座とケガの応急処置等のトレーナー業務に参加させていただきました
春休み期間のスポーツ大会とあって、京都府内の高校のみならず、岐阜県など遠方から参加したチームも多数ありました!
そして本日のメンバーはこちら
我がトレーナー部発足時からの超ベテラン(?)部員と、これから部を引っ張っていく未来の主力メンバーを加えた総勢11名です
そして発足時のメンバーにとっては今日が最後の活動です
何やら1回目のストレッチ講座が始まる前に部員同士で入念に打ち合わせをしている?と思ったら、、、
違いました!先輩部員がこれまでのトレーナー活動で経験した多くの体験談を後輩達に一生懸命に伝えていました
先輩それぞれの「想い 」をこうやって後輩に引き継いでくれているんですね~、嬉しい限りです・・・
さぁ講座が始まりました!
まずは先輩部員がお手本を見せます
講座中にも積極的に選手に声をかけます
こちらは先輩部員
そして後輩達も 8O
バスケットボールは接触することが多いスポーツということもあり、試合数が嵩んでくる午後になるにつれて怪我をする選手が続出
トレーナー部の部員達はそのケアに追われます! 大忙し
本日のストレッチ講座には合計8講座で100名を超える選手の皆さんにご参加いただきました。
スポーツ大会終了後、今までの功績に感謝し今春卒業したベテラン部員4名の引退セレモニーを島津アリーナの会場内で開催
今後のメディカルトレーナー部を牽引していく後輩達から花束が贈呈されました
今月卒業したメンバーの皆さん本当に長い間お疲れ様でした
理学療法士としての今後のご活躍を大いに期待しています!
そして時々学校に戻ってきて元気な姿を見せてくださいね
春休み期間中のメディカルトレーナー部は大忙しです
3月29日(火) ㈱オモレイ主催 高校バスケットボール大会 於:山城総合運動公園
3月30日(水) ㈱オモレイ主催 高校バレーボール大会 於:山城総合運動公園
4月2日(土) ㈱オモレイ主催 高校バスケットボール大会 於:大阪市中央体育館
4月3日(日) 第6回なにわ淀川ハーフマラソン 於:淀川河川敷(西中島エリア)
と、予定が目白押し 8O
随時ブログで活動報告をしていきます
スポーツ理学療法~メディカルトレーナー部の取り組み~
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年1月21日
作業療法士学科 『部活動紹介(^^♪』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』