ブログ

淀川区新北野地区 健康指導・介護予防指導!

2018年4月26日

淀川区新北野地区において活動をしてきました :sign01:
この地域では、昨年4月から毎月1回訪問し、地域高齢者に対する健康指導・介護予防指導を継続的に実施しています。

今回は「運動機能・バランス機能」を検査させていただきました :arrow:
昨年8月に同じ項目の検査を実施して、半年後の今回にはそれぞれがどのように改善したのか、または変化がないのかなど、これまで取組んできた活動の検証をするためのデータとさせていただくことになりました :flair:

理学療法士学科夜間部の学生さん3名も参加です :note:
学校の重心動揺計を使用して、開眼と閉眼での立位バランス能力を計測を行いました。
①

②

その他、運動機能の測定として「椅子立ち上がりテスト」、歩行能力をみる「TUG(Timed Up and Go)テスト」、「片脚起立テスト」、「椅座位体前屈テスト」を実施 :run:
③

④

測定が終わって、先月指導した認知症予防のコグニラダーを行います :rock:
何度か間違いながらも、楽しくコグニラダーをしてくださいました :happy:
⑤

⑥

⑦

学生さんたちはキビキビと動いてくれて、大変スムーズに進行することができましたよ :-D
地域の責任者の方からは、大変お褒めの言葉をいただきました :shine: :shine:

淀川区新北野地区では、継続的にこの活動を実施していき、半年毎に運動機能の計測をしていきます。
このように継続した活動の成果をデータにまとめて、学会発表につなげていこうと考えています :pencil:
とっても意義のある活動ですので、興味のある学生さんは是非参加して下さいね :sign02:

:night: 理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は