ブログ

視能訓練士学科1年制 OCT(光干渉断層計)検査!

2018年5月24日

視能訓練士学科1年制の授業の様子をお伝えします :happy:

~網膜って、層になっているの?!~


この日の授業は、OCT(光干渉断層計)検査を行いました :pencil:

これは、光波を用いた機器を使って、詳細な断層図を描出できる検査です :flair:


網膜は眼の奥の組織で、10層に分かれています :sign02:

OCTで撮影すると、10層の構造が手に取るようにわかるんですよ :shine:


画面を見ながらジョイステックを動かして、撮影位置、光軸、作動距離、ピントなど調整しながらの撮影です :roll:

最初は撮影場所が見つからず、「難しい!どこどこ?」と画面と機器と患者様役の学生の眼をかわるがわる見ながら撮影していました :sweat01:

しかし、きれいな網膜像が撮影できると、「うわー、層がはっきり分かる!」と声があがっていましたよ :note:


授業で学んだ事を、検査を通して確認できた授業でした :scissors:  :scissors:

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は